関係団体様から職員募集の記事掲載依頼がありましたら、こちらに掲載します。 ※1)2022/02/03 情報更新 掲載期間は、2ヶ月とします(掲載期間が明記されているものは合わせます。また、掲載期間延長も受け付けます。延長の場合… 続きを読む
お知らせ
お知らせ
記事一覧
【研修】 関係機関からの研修案内(2件)
2023.01.31関係機関からの研修案内を掲載しております。 ここに掲載している研修についてのお問合せは、各主催団体様へよろしくお願い致します。 2023/1/31 更新 日本社会福祉士会主催研修(Link… 続きを読む
【ブロック】2022年度 第2回 宮崎東諸県ブロック研修会 1/27開催〖資料up〗
2023.01.242022度 第2回の宮崎東諸県ブロック研修会を開催いたします。 今回もオンラインでの研修会の開催になります。皆様のご参加をお待ちしております。 【目的】①宮崎県社会福祉士会、宮崎・東諸県ブロック会員の交流及び、「顔の見える関係づくり」を… 続きを読む
【専門】2022年度 生活困窮者支援フォーラム 2023年2月18日
2023.01.23今テーマに関心・興味のある方を対象に、2022年度生活困窮者支援フォーラムが開催されます。 是非、ご参加ください。 【開催趣旨】 2013 年から3 年かけて、生活保護基準の引き下げが行われました。この引き下げについ… 続きを読む
【災害】2022年度 宮崎県災害派遣福祉チーム(DWAT)フォローアップ研修 2023年2月18日(土)
2023.01.19宮崎県災害派遣福祉(DWAT)チームへ登録されているチーム員の方を対象に、フォローアップ研修が開催されます。ふるってご参加ください。 1.開催日時等 日 時:2023 年2 月18 日… 続きを読む
【災害】2022年度 宮崎県災害派遣福祉チーム員 登録研修
2023.01.11※オンライン(Zoom)開催に変更となりました。 宮崎県災害派遣福祉チーム員 登録研修が開催されます。ふるってご参加ください。 1.開催日時等 日 時:2023 年1 … 続きを読む
宮崎県社会福祉士会の組織率向上に向けたアンケート調査について(調査期間 延長)
2023.01.05宮崎県社会福祉士会会員の皆様へ 宮崎県社会福祉士会では、会員の置かれている状況や本会に対する想い・認識を把握させていただくことで、本会の組織率を向上に向けた取り組みを検討する一助としたいと考えています。 宮崎県… 続きを読む
年末年始休業のお知らせ
2022.12.28平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、宮崎県社会福祉士会事務局では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 【年末年始休業期間】2022年12月29日(木)~2023年1月3日… 続きを読む
【権利】2022年度 児童養護施設への理解を深める研修会
2022.12.212022年度 医療的ケア児の理解を深める研修会 権利擁護推進委員会主催の研修会です。 児童養護施設の理解及び里親について共に学ぶ機会に、今回はカリタスの園より講師をお招きし、現場の声をお聞きしながら、子ども達が置かれている現状など権利擁護をより深めるこ… 続きを読む
【ぱあ】2022年度 ぱあとなあ定例会 開催について
2022.12.082022(令和4)年度 ぱあとなあ定例会の開催日時,場所,留意事項等に関する情報を掲載します。 各地区定例会の日程もきます。 下記の青文字をクリックすると、対象地区の情報記載箇所にジャンプします。 … 続きを読む