宮崎県北部ブロック

宮崎県北部ブロック

2017年度事案計画の主な項目

  1. 県内7 ブロックに分かれ、それぞれの地域において勉強会・交流会を実施。
  2. 地域での催し物への参加や地域住民を参加対象にした研修会の開催などにより、社会福祉士会の啓蒙活動並びに新規会員の獲得を目指す活動の実施。

評価(実施状況・達成度合い)

  1. 各地域の特性・実情に合わせ研修会等を開催することにより会員間の交流・情報交換等を行えている。
  2. 地域住民や会員外の医療・福祉従事者への働きかけにより、社会福祉士会の啓蒙活動や新規会員獲得を行えている

記事一覧

【ブロック】日向入郷ブロック定例勉強会 11/27開催

2022.10.31

日向入郷ブロック定例勉強会を開催します。日向入郷ブロック以外の会員さんの参加も大歓迎です。 【日向入郷ブロック定例勉強会】  日 時:令和4年11月27日(日) 10:00~11:30  会 場:Zoomによるオンライン… 続きを読む

【定着】2022年度 宮崎県地域生活定着支援センター普及啓発セミナー 01/21開催

2022.10.18

2022年度 宮崎県地域生活定着支援センター普及啓発セミナーを開催致します。 会員だけでなく、社会福祉士・精神保健福祉士・司法・福祉・医療・行政機関等各関係者の方々には、是非ともご参加頂きたいです。 開催要… 続きを読む

【定着】2021年度 宮崎県地域生活定着支援センター普及啓発セミナー 01/29開催

2022.01.28

2021年度 宮崎県地域生活定着支援センター普及啓発セミナーを開催致します。 会員だけでなく、社会福祉士・精神保健福祉士・司法・福祉・医療・行政機関等各関係者の方々には、是非ともご参加頂きたいです。 また、会員の皆様は、ブロック活動での共通… 続きを読む