宮崎県内の行政・各団体様より、各地で行われている会議に関して、委員推薦の依頼が届きます。
委員を担っても良いという宮崎県社会福祉士会会員がいましたら、「外部委員立候補届出書」を法人事務局まで提出をお願い致します。
ご提出頂いた届出書をもとに、審査を行い、推薦者を決定します。
外部委員の推薦に関し、下記の留意事項をご確認頂きますよう宜しくお願い致します。
★委員推薦依頼をいただきます関係機関の皆様へ
いつも宮崎県社会福祉士会の活動に対し、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。宮崎県内の各協議会様からの推薦依頼を頂いております。宮崎県社会福祉士会としましては、県内の社会福祉の推進に寄与できればと、できる限り対応を進めてまいります。そのなかでも、公平・公正に幅広い会員に委員を担って欲しく、「公募制」を取り入れております。公募制を取るには、情報開示・各自検討・立候補・推薦者選定等の手続きを行うこととなります。できましたら、2ヶ月前に依頼文書が頂けると、より対応が可能となります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
★現在募集中(0件)
【依頼元】国富町保健介護課
【会名】国富町高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の見直しに伴う策定委員会
【推薦委員数】1名
【任期】委嘱の日~2024(令和06)年03月31日
【県士会への届提出期限】09月07日(木)15:00
★立候補時用提出書類
立候補届の書式は、書式集ページにあります。
★外部委員用提出書類
外部委員就任後の提出書類は、書式集ページにあります。
★留意事項
- 依頼文書到着から締め切りまでが短期間の場合もあり、切迫したスケジュールで進めていくことが多いです。そのため、届けの提出期限は厳守してください。
- 委員推薦依頼元である団体に対し、外部委員推薦に関するお問い合わせは、控えて下さい。
- 提出先は、宮崎県社会福祉士会事務局です。
- 提出方法は、FAXまたは郵送です。立候補届の原本は、事務局にて保管させて頂きます。そのため、期日ギリギリの時は、FAXにて送付し、後日原本を郵送をお願いします。FAXにて送付した場合、必ず送付直後に送付したことを事務局員に伝えて下さい。郵送のみの場合、期限日時までに確実に届くよう投函をお願いします。
- 現任者(公募期間に現任として活動頂いている方)につきましても、新たな委員任期に対し、継続して活動されたい場合は、「外部委員立候補届」をあらためて提出頂きますよう、よろしくお願い致します。
- 選考基準の1つとして、ブロック活動や委員会活動といった社会福祉士会内の活動に積極的にご参加頂いているかをみていきますので、立候補届には、思い当たる活動がありましたら、記入をお願い致します。
★募集終了案件
【依頼元】国富町保健介護課
【会名】国富町高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の見直しに伴う策定委員会
【推薦委員数】1名
【任期】委嘱の日~2024(令和06)年03月31日
【県士会への届提出期限】09月07日(木)15:00
【依頼元】延岡市 健康福祉部
【会名】延岡市地域包括支援センター運営協議会
【推薦委員数】1 名
【任期】2023年10月05日~2025年10月04日(2年間)
【県士会への届提出期限】08月31日(木)15:00までに立候補届をご提出ください。 外部委員立候補届
【依頼元】小林市長寿介護課
【会名】小林市地域包括支援センター運営協議会
【任期】2023年7月14日~2025年3月31日
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】2023年6月8日(木)15:00
【依頼元】宮崎市長寿支援課
【会名】宮崎市高齢者福祉計画等推進協議会
【推薦部員数】1名(作業部会部員として)
【任期】2019年10月01日~2022年09月30日(3年間)
【県士会への届提出期限】07月19日(金)15:00
【依頼元】宮崎県福祉保健部長寿介護課 医療・介護連携推進室
【会名】宮崎県高齢者虐待防止連絡会議
【推薦委員数】1名
【任期】2019年10月01日~2021年09月30日(2年間)
【県士会への届提出期限】09月05日(木)15:00
【依頼元】宮崎県福祉保健部障がい福祉課
【会名】宮崎県障がい者虐待防止・権利擁護連絡会議
【推薦委員数】1名
【開催日時】2019年11月08日(金) 15:00~17:00
【開催場所】宮崎県福祉総合センター ボランティアセミナールーム
【県士会への届提出期限】09月05日(木)15:00
【依頼元】都城市 介護保険課
【会名】都城市介護認定審査会
【推薦委員数】2 名
【任期】2020年01月01日~2021年12月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】09月25日(水)15:00
【依頼元】延岡市 健康福祉部
【会名】延岡市地域包括支援センター運営協議会
【推薦委員数】1 名
【任期】2019年10月05日~2021年10月04日(2年間)
【県士会への届提出期限】09月27日(金)15:00
【依頼元】都城市 介護保険課
【会名】都城市介護認定審査会
【推薦委員数】2 名
【任期】2020年01月01日~2021年12月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】09月25日(水)15:00
【依頼元】延岡市 健康福祉部
【会名】延岡市地域包括支援センター運営協議会
【推薦委員数】1 名
【任期】2019年10月05日~2021年10月04日(2年間)
【県士会への届提出期限】09月27日(金)15:00
【依頼元】宮崎市障がい福祉課
【会名】宮崎市障がい支援区分認定審査会
【推薦委員数】2名
【任期】2020年04月01日~2022年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】02月14日(金)15:00
【依頼元】宮崎市福祉部福祉総務課
【会名】宮崎市の福祉サービスに関する苦情解決に関する要綱
【推薦委員数】1名
【任期】2020年04月01日~2022年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】03月19日(金)15:00
【依頼元】宮崎県指導監査・援護課
【会名】宮崎県福祉サービス第三者評価推進委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2020年04月01日~2023年03月31日(3年間)
【県士会への届提出期限】03月13日(金)15:00
【依頼元】宮崎市 長寿支援課 生きがい支援係
【会名】宮崎市高齢者福祉計画等推進協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2020年04月01日~2022年09月30日(2.5年間)
【県士会への届提出期限】04月24日(金)15:00 (担当者に了承済)
【依頼元】宮崎市 介護保険課
【会名】宮崎市地域包括支援センター運営協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2020年04月01日~2022年07月31日(4ヶ月)
【県士会への届提出期限】04月24日(金)15:00 (担当者に了承済)
【依頼元】日南市 長寿課 地域包括ケア推進係
【会名】日南串間成年後見ネットワーク協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2020年04月01日~2022年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】04月24日(金)15:00 (担当者に了承済)
【依頼元】都城市介護保険課
【会名】都城市成年後見ネットワーク会議
【推薦委員数】2名
【任期】2020年04月01日~2022年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】04月24日(金)15:00 (担当者に了承済)
【依頼元】宮崎市健康管理部地域保健課
【会名】宮崎東諸県在宅医療介護連携推進協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2020年04月(交替手続完了)~2021年03月31日(約1年間)
【県士会への届提出期限】04月24日(金)15:00 (担当者に了承済)
【依頼元】えびの市介護保険課
【会名】えびの市認知症施策検討委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2020(令和02)年03月22日~2022(令和04)年03月21日(2年間)
【県士会への届提出期限】06月18日(木)15:00
【依頼元】えびの市介護保険課
【会名】えびの市高齢者虐待防止連絡協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2020(令和02)年07月20日~2022(令和04)年07月19日(2年間)※再任は妨げません
【県士会への届提出期限】06月25日(木)15:00
【依頼元】宮崎市 福祉部 障がい福祉課
【会名】宮崎市高齢者・障がい者虐待防止ネットワーク運営委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2020(令和02)年06月01日~2022(令和04)年05月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】06月15日(月)15:00 (担当者に了承済)
【依頼元】西都市福祉事務所
【会名】西都市成年後見制度利用促進基本計画策定委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2020(令和02)年05月01日~計画の策定が完了する日
【県士会への届提出期限】06月19日(金)15:00
【依頼元】宮崎市福祉部介護保険課
【会名】宮崎市地域包括支援センター運営協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2020(令和02)年08月01日~2022(令和04)年07月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】06月25日(木)15:00
【依頼元】社会福祉法人小林市社会福祉協議会
【会名】成年後見センターこばやし
【推薦委員数】1名
【任期】2020(令和02)年04月22日~2022(令和04)年04月21日(2年間)
【県士会への届提出期限】07月14日(火)15:00
【依頼元】日南市長寿課地域包括ケア推進係
【会名】日南市地域包括支援センター運営協議会、日南市地域密着型サービス運営委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2020(令和02)年10月01日~2021(令和03)年09月30日(1年間)
【県士会への届提出期限】07月29日(水)15:00
【依頼元】国富町介護保険課
【会名】国富町高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画の見直しに伴う策定委員会
【推薦委員数】1名
【任期】委嘱の日~2021(令和03)年03月31日
【県士会への届提出期限】08月15日(土)15:00
【依頼元】宮崎市 介護保険課 認定審査係
【会名】宮崎東諸県地域介護認定審査会
【推薦委員数】3名
【県士会への届提出期限】12月14日(月)15:00
【条件】下記の3つに該当する方と限定させていただきます。
- 当該ブロック(宮崎東諸県ブロック)の会員
- 高齢者福祉に従事し、法人の許可が得られる方
- ブロック活動等、社会福祉士会の活動に参加・協力を頂いている方
【依頼元】串間市医療介護課
【会名】串間市在宅医療介護連携推進協議会
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】12月11日(金)
【依頼元】宮崎県福祉保健部長寿介護課
【会名】宮崎県成年後見制度普及検討連絡会議
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】2021年01月05日(火)
【依頼元】延岡市高齢福祉課地域福祉係
【会名】延岡・西臼杵成年後見制度利用促進基本計画策定懇話会
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】2021年01月22日(金)15:00
【依頼元】日向市健康福祉部福祉課障がい者支援係
【会名】日向入郷地域障害者給付認定審査会
【推薦委員数】2名
【県士会への届提出期限】2021年01月21日(木)15:00
【依頼元】日南串間地域介護認定審査会
【会名】日南串間地域介護認定審査会
【推薦委員数】2名
【県士会への届提出期限】2021年01月15日(金)15:00
【依頼元】宮崎市社会福祉協議会
【会名】福祉サービスに関する苦情解決のための第三者委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2021(令和03)年04月01日~2023(令和05)年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】2021年02月15日(木)15:00
【依頼元】社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会
【会名】日常生活自立支援事業契約締結審査会 委員
【推薦委員数】1名
【開催頻度】毎月1回程度
【任期】2021年04月01日~2023年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】2021年02月15日(月)15:00
【依頼元】延岡市障がい福祉課
【会名】宮崎県北部地域障害者給付認定審査会
【推薦委員数】5名
【任期】2021(令和03)年04月01日~2023(令和05)年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】2021年02月24日(水)15:00
【依頼元】西諸地域介護認定審査会(小林市長寿介護課)
【会名】西諸地域介護認定審査会
【推薦委員数】1名
【任期】2021(令和03)年04月01日~2023(令和05)年03月31日(2年間)
【その他情報】開催曜日:水曜日 開催時刻:14:00~
【県士会への届提出期限】2021年02月22日(月)15:00
【依頼元】宮崎市健康管理部地域保健課医療介護推進係
【会名】宮崎東諸県在宅医療介護連携推進協議会
【任期】令和3年4月1日~令和5年3月31日(2年間)
【推薦委員数】1名
※“男女割合の都合上、今回は、できるだけ女性にお願いしたい”とのご依頼です。
【県士会への届提出期限】03月15日(月)15:00
【依頼元】延岡市健康福祉部高齢福祉課地域福祉課
【会名】延岡市老人ホーム入所判定委員会
【任期】2021年4月1日~2023年3月31日(2年間)
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】3月24日(月)15:00
【依頼元】美郷町社会福祉協議会
【会名】法人後見等事業第三者委員会
【任期】2021年4月1日~2023年3月31日(2年間)
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】2021年5月14日(金)15:00
【依頼元】都城市社会福祉協議会
【会名】法人後見審査委員会
【任期】2021年4月1日~2023年3月31日(2年間)
【推薦委員数】1名
【開催日時】2021年8月10日(火) 15:30~17:00
【開催場所】都城市総合社会福祉センター 2階研修室
【県士会への届提出期限】2021年7月16日(金)15:00
【依頼元】小林市役所長寿介護課
【会名】小林氏シルバーランド望峰の里指定管理者選定委員会
【任期】~2022年3月31日
【推薦委員数】1名
【開催日時】2021年8月19日(木) 10:00~11:30
【開催場所】小林市役所本館2階第1会議室
【県士会への届提出期限】2021年7月19日(月)15:00
【依頼元】小林市長寿介護課
【会名】小林市地域包括支援センター運営協議会
【任期】2021年10月26日~2023年3月31日
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】2021年10月7日(木)15:00
【依頼元】小林市長寿介護課
【会名】小林市認知症支援ネットワーク会
【推薦委員数】1名
【任期】2022年1月20日~2024年1月19日(2年間)
【県士会への届提出期限】12月22日(水)15:00
【依頼元】宮崎市障がい福祉課
【会名】宮崎市障がい支援区分認定審査会
【推薦委員数】2名
【任期】2022年4月1日~2024年3月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】12月24日(金)15:00
【依頼元】えびの市介護保険課
【会名】えびの市認知症施策検討委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2022年3月23日~2024年3月22日(2年間)
【県士会への届提出期限】2月4日(金)15:00
【依頼元】日南串間地域介護認定審査会事務局
【会名】日南串間地域介護認定審査会
【推薦委員数】1名
【任期】2022年4月1日~2023年3月31日(1年間)
【県士会への届提出期限】2月28日(月)15:00
【依頼元】都城市 地域振興課
【会名】都城市消費者安全確保地域協議会
【推薦部員数】1名(作業部会部員として)
【任期】2022年04月01日~2024年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】04月25日(月)15:00
【依頼元】串間市福祉事務所
【会名】日南串間成年後見ネットワーク協議会
【推薦部員数】1名
【任期】2022(令和4)年04月01日~2024(令和6)年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】05月11日(月)15:00
【依頼元】宮崎市 地域包括ケア推進課
【会名】宮崎市地域包括支援センター運営協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2022(令和04)年08月01日~2024(令和06)年07月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】2022年06月20日(月)15:00
【依頼元】宮崎市
【委員】宮崎市高齢者福祉計画等推進協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2022(令和04)年10月01日~
【県士会への届提出期限】2022年07月27日(水)15:00
【依頼元】宮崎家庭裁判所
【委員】家事調停委員
【推薦委員数】男性1名
【任期】2023(令和05)年04月01日~2025(令和07)年03月31日(2年間)
【その他】①原則として40歳以上60歳未満、②履歴書(書式は指定あり)要提出、③延岡市在住または延岡市在勤の方 の条件があります。調停手続の期日として指定された日時に立ち会っていただきます。原則として火曜日(臨時で木曜日)に調停手続を行います。
【県士会への届提出期限】2022年07月15日(金)15:00
【依頼元】串間市
【委員】串間市在宅医療介護連携推進協議会
【推薦委員数】1名
【任期】2022(令和04)年12月15日~
【県士会への届提出期限】2022年11月15日(火)15:00
【依頼元】宮崎市 介護保険課 認定審査係
【会名】宮崎東諸県地域介護認定審査会
【推薦委員数】3名
【任期】2023(令和05)年04月01日~2025(令和07)年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】2022年12月13日(火)15:00
【条件】下記の3つに該当する方と限定させていただきます。
- 当該ブロック(宮崎東諸県ブロック)の会員
- 高齢者福祉に従事し、法人の許可が得られる方
- ブロック活動等、社会福祉士会の活動に参加・協力を頂いている方
【依頼元】宮崎県福祉保健部障がい福祉課
【会名】宮崎県障がい者虐待防止・権利擁護連絡会議
【推薦委員数】1名
【県士会への届提出期限】2022年12月26日(月)15:00
【依頼元】日南串間地域介護認定審査会
【会名】日南串間地域介護認定審査会
【推薦委員数】2名
【任期】2023(令和05)年04月01日~2025(令和07)年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】2023年01月04日(水)15:00
【依頼元】延岡市障がい福祉課
【会名】宮崎県北部地域障害者給付認定審査会
【推薦委員数】5名
【任期】2023(令和05)年04月01日~2025(令和07)年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】2023年02月21日(火)15:00
【依頼元】西諸地域介護認定審査会(小林市長寿介護課)
【会名】西諸地域介護認定審査会
【推薦委員数】1名
【任期】2023(令和05)年04月01日~2025(令和07)年03月31日(2年間)
【その他情報】開催曜日:水曜日 開催時刻:14:00~
【県士会への届提出期限】2023年02月17日(金)17:00
【依頼元】宮崎県指導監査・援護課
【会名】宮崎県福祉サービス第三者評価推進委員会
【推薦委員数】1名
【任期】2023年04月01日~2026年03月31日(3年間)
【県士会への届提出期限】2023年03月10日(金)15:00
※本案件につきましては、依頼元より、
推薦委員を選定するにあたり、候補者が複数(副会長が複数名 等)いらっしゃる場合には、宮崎
県における「第4次みやざき男女共同参画プラン」(令和4年3月定め)の「あらゆる分野におけ
る女性の参画拡大」に基づき、女性の優先的な御推薦に御理解を賜るよう、何卒お願い致します。
との意向を頂いております。
【依頼元】宮崎市社会福祉協議会
【会名】福祉サービスに関する苦情解決のための第三者委員会
【推薦部員数】1名(作業部会部員として)
【任期】2023年04月01日~2025年03月31日(2年間)
【県士会への届提出期限】04月13日(木)15:00
職員募集・講師募集 など「募集」に関する記事は、Top画面の左側にある「研修・その他」メニューを押下すると表示される項目内に、「募集」があります。これをクリックして頂くと募集に関する記事のみが表示されます。