日本社会福祉士会ホームページにて、「ウクライナにおけるソーシャルワーク支援の状況」がしめされております。そのうえで、「IFSWヨーロッパによるウクライナ難民支援活動等への義援金募集(お願い)」についてご案内が来ております。
ウクライナで軍事行動が開始され、情勢が著しく悪化する中、2022年2月24日以降、150万人以上が安全を求めて国境を越え、難民となり、ポーランド、ハンガリー、ルーマニアなどの隣国に避難を強いられています(国連UNHCR協会、2022年3月6日現在)。
現在、多くの団体等でウクライナへの救援金や義援金等を募集していますが、ソーシャルワーカー団体である私たち日本ソーシャルワーカー連盟(JFSW)は、ウクライナ国境等におけるソーシャルワーカーによる難民支援のための活動費として、JFSWが加盟している国際ソーシャルワーカー連盟(IFSW)の地域組織であるIFSW ヨーロッパ(International Federation of Social Workers Europe)に義援金を届けたいと考えております。
つきましては、以下のとおり義援⾦を募集させていただきますので、ソーシャルワーカー並びに関係者の皆さまのご協⼒をよろしくお願いいたします。
募集期間:2022年3月10日(木)~6月30日(木)
振込口座等は、日本社会福祉士会のホームページにてご確認ください。