※1) 03/11、「2021年3月全体会・名簿登録者更新研修」の当日資料をUpしました。
パスワードは事前にお送りしているメールにてご確認下さい。
資料をダウンロード後、解凍ソフトを使用して閲覧下さい。
※2) 年間出席回数について、2020年度は「2回以上」となりました。
2020年度 ぱあとなあ定例会の開催日時,場所,留意事項等に関する情報を掲載します。
各地区定例会の日程も掲載していきます。下記の青文字をクリックすると、対象地区の情報記載箇所にジャンプします。
留意事項
- 県央地区定例会への出席を原則としつつも、日程を考えると参加が難しい場合などは、地区別定例会にご参加ください。
- 権利擁護センターぱあとなあ宮崎 運営規程・名簿登録規程により年3回以上の定例会参加をお願いします。
- 年間出席回数について、2020年度は4~6月が開催中止となったことを踏まえ、「2回以上」となりました。
-
新型コロナウイルスの感染拡大している状況を踏まえ、社会福祉士会で行う研修等全般について、1月末まで集合形態での実施をしない方針となりました。
それに従い、12~1月のぱあとなあ定例会につきましても、再びZoomを活用し、開催することになりました。ZoomのID、パスコードにつきましては部会メールにて送付します。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
[県央地区(毎月)]
[県北地区(毎月)] [日南串間地区(毎月)] [都城北諸地区(2月に1回)] [小林西諸地区(毎月)]
県央地区では、毎月実施予定としております。
【2021年03月 全体会・名簿登録者更新研修】
日 時:(全体会 )2021年03月14日(日)13:00~13:50
(更新研修)2021年03月14日(日)14:00~16:30
※1)今回の全体会は、毎月行う定例会と異なり午後に実施します。
※2)午後に全体会・更新研修両方を実施いたします。
方 法:(全体会 )ハイブリッド形式(「来場型」と「オンライン型」の併用)
(更新研修)ハイブリッド形式(「来場型」と「オンライン型」の併用)
内 容:(全体会 )ぱあとなあ宮崎の運営・組織について・昨年度からの課題と対応状況・
今年度の取り組み状況・来年度の課題
(更新研修)テーマ:「中核機関における社会福祉士の役割と期待」
当日資料: 資料1(パスワード付Zipファイル)
資料2(パスワード付Zipファイル)
申込方法: 下記のどちらかで
- 1月27日付の郵送物(ぱあとなあ会員のみ)に添付しております参加申込書(FAXにて)
- 申込みフォーム(GoogleフォームへJump)
申込期限:2021年2月15日(月)まで
その他:
- 全体会は、定例会としてカウント(2回以上)されます。
- 申込みは、可能な限り申込みフォームでお願いします。
県北地区での地区別定例会は、新型コロナの感染拡大防止の影響で未確定です。
★日南串間地区
【2020年07月定例会】⇒開催します!
日時:2020年07月31日(金)19:00~21:00
場所:創客創人センター
内容:1.07/12の県央地区定例会の内容伝達 2.情報交換
★都城北諸地区
都城北諸地区での地区別定例会は、新型コロナの感染拡大防止の影響で未確定です。
★小林西諸地区
小林西諸地区での地区別定例会は、新型コロナの感染拡大防止の影響で未確定です。